Tærskeplejlen fra himlen


天のからさお


Der var engang en bonde, som gik ud med et par okser for at pløje. Da han kom ud på marken, begyndte dyrenes horn at vokse, og voksede og voksede, så da han kom hjem, var de så store, at han ikke kunne komme ind gennem porten. Til alt held kom netop en slagter forbi, og til ham solgte han okserne på den betingelse, at slagteren også skulle have et mål roefrø, og for hvert korn skulle bonden have en daler. Det var en god forretning. Bonden gik hjem, bar frøene derhen på sin ryg, men på vejen tabte han et af dem. Slagteren betalte ham, hvad de var blevet enige om, så hvis bonden ikke havde tabt et frøkorn, havde han haft en daler mere endnu. Da han kom tilbage, var der af frøet vokset et stort træ, der nåede lige op til himlen. "Jeg må dog engang se, hvad englene tager sig for deroppe, jeg kan jo slippe nemt til det," tænke bonden. Han klatrede derop og så, at englene var i færd med at tærske havre. Da han havde set på det i nogen tid, mærkede han, at træet begyndte at vakle, og da han så ned, opdagede han, at der stod en og ville til at hugge det om. "Det ville være en rar redelighed, hvis jeg faldt ned herfra," tænkte han. Han kunne ikke klare sig på anden måde end ved at tage nogle af de avner, der lå i dynger deroppe, og lave en strikke af dem. Han tog også en hakke og plejl og lod sig så glide ned af tovet. Han kom netop ned i et dybt hul, så det var jo et held, at han havde hakken, så han kunne lave sig en trappe, som han kunne stige op af. Plejlen tog han med, og når han fortalte, hvad der var hændt ham, og viste den frem, kunne jo ingen tvivle på, at det var sandt.
昔、ある田舎の人が二頭の雄牛で畑を耕しにでかけました。畑へ着くと、牛の角が二頭とも伸び出して、伸び続けました。それで、お百姓が家へ入ろうとしたとき、角が大きすぎて、牛たちが門を通れませんでした。運よく肉屋がちょうどそのとき通りがかり、お百姓は牛を渡し、次のように取引しました。お百姓は肉屋に一ペック(約9リットル)の菜種を持っていく、それで肉屋は種一粒あたりブラバントターレル銀貨を一枚をはらう、というものでした。それはうまく売ったと私は言いますよ。
さてお百姓は家へ帰り、一ペックの菜種を背負っていきました。ところが途中で袋から種を一粒落としました。肉屋はお百姓に取り決め通りきっちり払いました。もしお百姓がその種を失くさなかったらあと一ターレル多くもらったでしょう。お百姓が戻るまでに、その種から木が育ち、天まで届きました。それでお百姓は、(せっかくだから、上で天使たちが何をしてるかちょっくら見なくてはな)と思いました。
それでお百姓は登って行くと、上の天使たちがから竿でからす麦を打っているのが見え、見物していました。こうして見ていたら、自分の登っている木がぐらつき始めているのに気がつきました。下を見ると、誰かが木を切り倒そうとしているのが見えました。(ここから落ちたら、えらいことになるな)とお百姓は思いました。切羽詰まって、そこに山になっていたからす麦のわらをとり、それで縄をなうよりもよい助かる方法が思い浮かびませんでした。また天国であたりにちらばっていたクワとから竿もつかみ、縄をつたって下りました。しかし、地上の深い深い穴のちょうど真ん中に下りてしまいました。それで、クワをもってきたのはもっけの幸いでした。というのはお百姓はそのクワで掘ってひとつづきの階段を作り上へ登りましたから。それから真実の印として、から竿をもっていきました。それで誰もお百姓の話を疑うことができませんでした。